2015年 小笠原諸島ニュース一覧
- 1/23 平成26年度東京都硫黄島戦没者追悼式 開催
- 2/9 舛添都知事 小笠原視察
- 2/19 テレビ会議で民事調停導入へ
- 2/19 硫黄島の戦い70年追悼式典
- 3/27 おがさわら丸・ははじま丸の代替新造船 平成28年7月就航予定
- 4/1 父島二見港船客待合所で無料wi-fi 東京都がサービス開始
- 2015年 救難情報 海上自衛隊による小笠原諸島での患者輸送 更新
- 4/26 2015年 小笠原村議会議員選挙 結果
- 7/12投票日 2015年 小笠原村 村長選挙
- 5/9 台風7号(ドルフィン)発生
- 5/19,20 ははじま丸 欠航 台風7号の影響
- 5/19東京発 おがさわら丸 5/20に変更 台風7号の影響
- 5/21 水産庁 小笠原諸島周辺海域宝石サンゴ緊急対策事業の結果を公表
- 5/21 東京都 小笠原諸島周辺で外国漁船想定合同訓練を6/2実施
- 5/31東京発 おがさわら丸 三宅島に寄港
- 5/30 しましま商品券 発売開始 小笠原村商工会
- 5/30 20:24 地震 母島震度5強 M8.1 震源地:小笠原諸島西方沖
- 6/2 外国漁船・不法入国者対応訓練 関係機関で合同訓練実施
- 6/4 アオウミガメの産卵シーズンに突入
- 6/14 硫黄島訪島事業 慰霊祭
- 6/18 おがさわら丸 海上不良の為 八丈島寄港中止
- 6/19 タグ・ホイヤー 小笠原諸島をイメージした時計 販売
- 6/23 21:19 地震 母島震度4 M6.9 震源地:小笠原諸島西方沖
- 7/1 母島 沖港船客待合所で無料wi-fi FREESPOTがサービス開始
- 南硫黄島・硫黄島・北硫黄島クルーズ中止 おがさわら丸 7/12東京発 台風11号の影響
- 7/10~ ははじま丸 欠航 台風11号の影響
- 欠航 7/12東京発 おがさわら丸 台風11号の影響
- 台風第11号 (ナンカー) 小笠原諸島の西側を通過
- 7/13 森下一男氏 当選 2015年 小笠原村 村長選挙結果
- ※欠航から条件付き運航へ 7/22東京発 おがさわら丸 台風12号の影響
- 7/17 にっぽん丸 小笠原クルーズを断念し寄港地変更 台風12号の影響
- 台風第12号 (ハロラ) 小笠原諸島(父島・母島)を逸れる
- 条件付き運航 7/22東京発 おがさわら丸 二見港接岸可能で7/23父島着発運航
- 7/29 チューハイ 小笠原パッションフルーツ 8/11新発売 宝酒造から
- 小笠原諸島戦没者追悼式典 8/15開催
- 8/7 硫黄島で小規模噴火
- ははじま丸 8/9欠航予定 8/8運航予定変更 熱帯低気圧の影響
- 8/8 台風14号 (モラヴェ) 小笠原諸島(父島・母島)直撃 50年に一度の記録的な大雨
- ※再変更で欠航 おがさわら丸 出港1日延期⇒欠航 東京発8/8⇒8/9⇒欠航 父島発8/9⇒8/10⇒欠航 台風14号の影響
- 台風16号 (アッサニー) 小笠原諸島(父島・母島)の東側通過
- 欠航 おがさわら丸(8/22東京発,8/23父島発) 台風16号の影響
- 台風20号(クロヴァン) 小笠原諸島(父島・母島)へ
- 9/18 津波0.3m観測 小笠原諸島父島二見港 チリ中部沖地震
- ははじま丸 9/19欠航 台風20号の影響
- 台風23号 (チョーイワン) 小笠原諸島(父島・母島)の東側通過
- 平成27年度東京都硫黄島戦没者追悼式 10/15開催
- ははじま丸 10/6欠航 台風23号の影響
- おがさわら丸 東京発10/7⇒10/8に変更 台風23号の影響
- 台風25号 (チャンパー) 小笠原諸島(父島・母島)を逸れる
- ははじま丸 10/20~23欠航 台風25号の影響
- ※再変更で欠航 おがさわら丸 東京発10/19⇒10/21⇒欠航、父島発10/23も欠航 台風25号の影響
- 臨時便 おがさわら丸 10/26父島発 10/28東京発
- 10/24 父島にウミガメに優しいLED導入の見通し
- 台風26号 (インファ) 小笠原諸島(父島・母島)に接近 熱帯低気圧になる
- ※再変更 おがさわら丸 通常運航に戻る 父島発11/28⇒11/26⇒11/28 台風26号の影響
- 12/7 国土交通省と東京都 小笠原諸島父島に飛行場計画検討
- 12/20 おがさわら丸 機関故障のため東京港に引き返し、12/22再出港