小笠原諸島から日本一早い初日の出
YouTubeにて「初日の出 小笠原村父島 2022年元旦」映像を再生
小笠原諸島、父島、母島の「初日の出」動画・映像
小笠原の初日の出
撮影:2022年1月1日(土) 元旦
場所:東京都小笠原村父島電信山遊歩道
提供:スタジオもののふ!
YouTubeでのライブ配信は終了いたしました。録画映像にて公開しております。
小笠原のツアーは⇒小笠原諸島ツアー情報へ
小笠原への行き方・アクセスは⇒小笠原諸島のアクセスとフェリーへ
小笠原諸島の初日の出について
小笠原諸島は、日本国土内の東南に位置するため、一般市民が生活している場所としては、日本一早く初日の出が見られる場所となります。
(参考:海上保安庁海洋情報部)
2022年1月1日、日の出予想時刻は、父島夜明山(標高308m)で6時17分。
2022年(令和4年) 1月1日(土) 元旦 初日の出(父島)
撮影:2022年1月1日(土) 元旦
場所:東京都小笠原村父島電信山遊歩道
提供:スタジオもののふ!
いやー寒かった。
水平線に分厚い雲がありまして、
太陽はなかなか姿を現しませんでした。
2021年(令和3年) 1月1日(金) 元旦 初日の出(父島)
撮影:2021年1月1日(金) 元旦
場所:東京都小笠原村父島電信山遊歩道
提供:スタジオもののふ!
水平線には厚そうな雲が掛かり、日の出の時刻を過ぎてもその姿を見せてくれませんでしたが、さらに数分過ぎたあたりで雲間に少しだけ日の出を拝むことが出来ました。
2020年(令和2年) 1月1日(水) 元旦 初日の出(父島)
撮影:2020年1月1日(水) 元旦
場所:東京都小笠原村父島電信山線歩道
提供:スタジオもののふ!
昨夜まで雨が降っていた父島です。明け方には止みましたが、残念ながら雲が厚く残り、令和二年元旦の初日の出を見ることは出来ませんでした。
2019年(平成31年) 1月1日(火) 元旦 初日の出(父島)
撮影:2019年1月1日(火) 元旦
場所:東京都小笠原村父島旭山展望台
提供:スタジオもののふ!
今年は水平線に厚い雲がかかっていたため、変則的な形で日が昇りました。 撮影の途中、ほんの少し小雨が降りましたが、そのためちょっとしたサプライズ現象を見ることが出来ました。
2018年(平成30年) 1月1日(月) 元旦 初日の出(父島)
撮影:2018年1月1日(月) 元旦
場所:東京都小笠原村父島旭山展望台
提供:スタジオもののふ!
新年、明けましておめでとうございます。
父島では水平線から頭を出す見事な初日の出を拝むことが出来ました。
2017年(平成29年) 1月1日(日) 元旦 初日の出(父島)
撮影:2017年1月1日(日) 元旦
場所:東京都小笠原村父島旭山展望台
提供:スタジオもののふ!
明けましておめでとう御座います。
今年は水平線の少し上だけに帯状の雲が掛かっている状況でしたので、水平線から登る日の出をギリギリ見ることが出来ました。
2016年(平成28年) 1月1日(金) 元旦 初日の出(父島)
撮影:2016年1月1日(金) 元旦
場所:東京都小笠原村父島旭山展望台
提供:スタジオもののふ!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
父島の日の出時刻(日の出時刻を挟んで3分間)を撮影した映像です。残念ながら雲が厚く、小雨の降るような空模様で一瞬たりとも日の出を拝む事は出来ませんでした。
2015年(平成27年) 1月1日(木) 元旦 初日の出(父島)
撮影:2015年1月1日(木) 元旦
場所:父島
提供:スタジオもののふ!
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
元旦の日の出時刻は6時20分でしたが、あいにく水平線の雲が暑く、実際に日の出が見られたのは6時30分を過ぎた頃でした。
2014年(平成26年) 1月1日(水) 元旦 初日の出(父島)
撮影:2014年1月1日(水) 午前6時20分前後
場所:東京都小笠原村父島 長崎~釣浜岬遊歩道
提供:スタジオもののふ!
あけましておめでとうございます。
今年は水平線からの御来光を拝むことが出来ました。
父島の日の出の時刻は6時20分でした。
2013年1月1日(火) 元旦 初日の出の時刻(父島)
撮影:2013年1月1日(火) 午前6時21分頃
場所:東京都小笠原村父島
提供:スタジオもののふ!
2013年1月1日(火)、小笠原諸島父島より初日の出の時刻(6時21分頃)の映像です。
各日の出ポイントには多くの人が集まりましたが、あいにく、空はブ厚い雲に覆われており、初日の出を見ることはできませんでした。
2012年1月1日(日) 元旦 初日の出(父島)
撮影:2012年1月1日(日)
場所:東京都小笠原村父島
提供:スタジオもののふ!
2012年1月1日(日)、小笠原諸島父島より初日の出の映像です。YouTubeにて、御覧ください。
2011年1月1日(土) 元旦 初日の出(父島)
撮影:2011年1月1日(土)6時38分頃
場所:東京都小笠原村父島
提供:スタジオもののふ!
父島では6時20分が初日の出の時間でしたが、水平線に厚い雲が多く、実際にご来光を拝めたのは6時38分頃でした。島内の日の出の鑑賞のポイントには多くの観光客、島民が集まり小笠原諸島の初日の出を満喫しました。
2010年1月1日(金) 元旦 初日の出(父島)
撮影:2010年1月1日(金) 元旦
場所:東京都小笠原村父島
提供:スタジオもののふ!
水平線は厚い雲に覆われ、雲の隙間から光が差すという状況でした。
2009年1月1日(木) 元旦 初日の出(父島)
撮影:2009年1月1日(木) 元旦
場所:東京都小笠原村父島 旭平展望台
提供:スタジオもののふ!
父島旭平展望台へ初日の出の撮影に出掛けましたが、雲が厚く非常に厳しい状況でした。
初日の出の時刻である6時19分には全く見る事が出来ず、7時25分頃、ようやく光が少しだけ見えました。しかし、それも僅かに光が射しただけで、すぐにまた厚い雲に覆われてしまい、とても残念な元旦の朝となってしまいました。
2008年1月1日(火) 元旦 初日の出(父島)
撮影:2008年1月1日(火) 元旦
場所:東京都小笠原村父島
提供:スタジオもののふ!
あと数時間天気の回復が早ければ・・
2007年1月1日(月) 元旦 初日の出(父島)
撮影:2007年1月1日(月) 元旦
場所:東京都小笠原村父島
提供:スタジオもののふ!
水平線から上がる見事な初日の出を見ることが出来ました。紅く綺麗なその姿が現れたのと同時に、見物客から歓声が上がりましたね。
2006年1月1日(日) 元旦 初日の出(母島)
撮影:2006年1月1日(日) 元旦
場所:東京都小笠原村母島
提供:スタジオもののふ!
2006年1月1日、日の出予想時刻は、母島で6時16分。雲が多い空模様のため、実際の日の出時刻は、6時25分でした。
2005年1月1日(土) 元旦の初日の出(父島)
撮影:2005年1月1日(土) 元旦
場所:東京都小笠原村父島 旭平展望台
提供:スタジオもののふ!
今回は新しい試みとして、ハイビジョンカメラによる撮影を準備しておりましたが、当日は雨のため初日の出の映像をみることはできませんが、2005年元旦の朝の映像をハイビジョン映像としてご用意いたしました。
2004年 初日の出ライブ中継(母島)
撮影:2004年1月1日 元旦
場所:東京都小笠原村母島
提供:スタジオもののふ!
2004年は、キヤノン(株)様、ルート(株)様、(株)アイ・ブロードキャスト様、(有)ワダックス様の協賛により、キヤノン製のWebカメラのネットワークカメラVB-C10と、ルート製の無線LANシステムの無線IPルータRGW2400を使い、母島から初日の出のライブ中継をインターネットには、ワダックス社のレンタルサーバーから、携帯電話には、アイ・ブロードキャスト社のスナップ・アイ サーバーからお送りいたしました。
2003年 衛星インターネット中継車から初日の出を生中継(母島)
撮影:2003年1月1日 元旦
場所:東京都小笠原村母島
提供:スタジオもののふ!
母島から、テレマン・コミュニケーションズの衛星システムと衛星インターネット中継車(CGS)を使い、衛星中継にてインターネットにはヒットポップス、携帯電話には、アイ・ブロードキャスト、撮影現場は、シェアキャストのブロードバンドでライブ映像が配信されました。
2002年 初日の出のライブ中継(父島)
撮影:2002年1月1日 元旦
場所:東京都小笠原村父島 傘山山頂
父島の傘山山頂から無線ルータとWebカメラを使い、電源には風力発電機、アクセス集中分散に携帯電話画像配信システムと、動画配信用サーバを使い、東京から1000km離れた初日の出の映像をインターネットライブ中継。