母島のフェリー【ははじま丸】のご案内
小笠原諸島母島のアクセスとフェリー
小笠原諸島父島と母島の間を運航する唯一のアクセスは、貨客船の「ははじま丸」です。およそ5日に1日の運休予定で、片道約59kmを2時間分で運行。(※2016年7月1日に新しく3代目ははじま丸就航)
定期船「ははじま丸」 (父島⇔母島)
ははじま丸 船舶概要(3代目と2台目の比較)
運航会社 | 伊豆諸島開発株式会社 |
---|---|
船籍 | 日本 |
就航 | 2016年7月1日 (2代目 1991年6月16日) |
総トン数 | 499トン (2代目 490トン) |
全長 | 65.2m (2代目 56.65m) |
全幅 | 12.0m (2代目 9.0m) |
航海速力 | 16.5ノット (2代目 16ノット) |
航海時間 | 2時間 (2代目 2時間10分) |
旅客定員 | 200名 (2代目 168名) |
ははじま丸の時刻表・運賃表
※海況により予定を変更することがありますので、本船をご利用の際は、出港日を運営会社にご確認下さい。
「ははじま丸」時刻表・運賃表は⇒小笠原海運株式会社のページへ
ははじま丸運賃表 片道 [参考期間2016年7月]
等級 | 大人 | こども |
---|---|---|
2等 | 4,050円 | 2,030円 |
- 特別室A(6名用)使用料 10,000円
- 特別室B(4名用)使用料 8,000円
※燃料油価格変動調整金・消費税を含む
※運賃は月ごとに変動あり。必ず乗船月の運賃表をご覧ください。
※特別室は2等運賃と特別室使用料が必要になります。
※学生割引はありません。
ははじま丸の乗船場所・チケットの購入
- 父島二見港 ははじま丸船客待合所 – Google マップ
- 母島沖港 船客待合所 – Google マップ
ははじま丸のお問い合わせ
- 伊豆諸島開発株式会社
- 本社:〒105-6891 東京都港区海岸1丁目16番1号(東海汽船株式会社内)
- 事務所:〒108-0022 東京都港区海岸3丁目6番43号
- TEL 03-3455-3090
- HP:http://izu-syotou.jp/
ははじま丸の関連リンク
- 伊豆諸島開発・・・運行会社。航路・運賃表・時刻表
- 小笠原海運・・・運行予定・時刻・運賃表が確認できます
- 小笠原村母島観光協会
- 父島のフェリー おがさわら丸
- 母島の宿・ホテル・宿泊施設
旅行計画は⇒小笠原諸島の旅行計画の立て方へ