国交省もTSLの支援断念へ

2005 年 11 月 9 日 カテゴリー: blogsニュース

国交省も超高速船・TSLの支援断念へ

超高速船「テクノスーパーライナー」(TSL)の
東京―小笠原航路計画の支援を東京都が断念した問題で、
国土交通省も9日、同航路への公的支援を断念する方針を
表明した。都が同日発表の来年度予算要求に運航支援費を
盛り込まなかったことを受け、判断した。

同計画をめぐって、国交省と都は01年、赤字の穴埋めが
必要な場合は「応分の負担をする」との覚書を交わしていた。

朝日新聞 2005年11月09日19時13分

————————–
東京―小笠原間、TSL就航不可能に

東京―小笠原を結ぶ次世代高速船
テクノスーパーライナー(TSL)が就航できないことが
9日確実になった。東京都、国土交通省は同日、
相次いで運航支援の断念を表明。焦点はすでに
完成したTSLの建造費負担を巡る法廷闘争に移った。

TSLはアルミニウム合金を使って軽量化した船体を
浮かして航行する高速船。国交省が開発を支援、
就航すれば現行約26時間かかる東京―小笠原間の
所要時間を約16時間に短縮できるはずだった。

当初、国交省と東京都はTSLを運航する
小笠原海運(東京・港)が赤字に陥った場合、
赤字分の折半負担で合意。これを受けて三井造船、
日本政策投資銀行など13社が共同出資する
TSLの保有管理会社、テクノ・シーウェイズ
(TSW、東京・港)と小笠原海運が用船契約を結んだ。
しかし、その後の軽油の高騰に加え、小笠原海運が
年間の赤字額が最大20億円に達する可能性がある
と試算。国交省と都に具体的な支援策を要求すると
ともに今年6月、用船契約の解除をTSWに通知した。

日本経済新聞

© Ogasawara Channel