2/7 母島求人 小笠原アイランズ農協 正職員募集
小笠原諸島母島の小笠原アイランズ農業協同組合にて、正職員募集。職員宿舎あり。
小笠原諸島母島 求人情報 小笠原アイランズ農業協同組合 正職員募集
世界自然遺産 小笠原諸島の母島にある農協で働いてみませんか。
東京から南へ約1000キロ、6日に一度の定期船に乗り24時間の父島。そこからさらに乗り継ぎ2時間の母島。時間をかけてやっとたどり着く遠くて小さな島ですが、若い人も多く明るい島です。事務所の前には母島のきれいな海と大きなガジュマルの木があり、島民憩いの場となっています。
当組合正職員のほとんどは移住者、パート・アルバイトからの登用で、平均年齢36歳の活気ある職場です。休日は釣りなどの海山遊びはもちろんスポーツやフラダンス・柔剣道など島生活の楽しみ方はあなた次第。4月からは新しいパパイヤマートがOPENします。新しくなる農協で一緒に頑張ってくれる方、ご連絡お待ちしております。
募集業種
- 農協業務全般(事務、売店、配達、LPガス、流通、管理業務、営業、営農指導等 主業務は配属先による)
※経験不問、PC得意な方歓迎。どの業務にもノルマ等はありません。
勤務地
- 東京都小笠原村 母島
応募資格
- ワード、エクセルで簡単な書類が作れる方
- 普通自動車免許
勤務時間
シフト制
- 実働8時間 / 休憩2時間
休日
- 週休2日制 ※休日はシフトによる
- 6ヶ月以上勤務後 有給休暇付与
- 有給休暇制度
- 育児・介護休暇
- 慶弔休暇
- 産前産後休暇
- 特別休暇
給与
- 当組合規定による(年齢給+職能給+諸手当)
(3ヶ月試用期間 時給1250円~) - 諸手当(通勤手当・住宅手当・家族手当・役職手当・時間外手当・資格手当・調整手当)
- 賞与 年2回(2024年度支給実績 夏季3ケ月、冬季2.5ケ月)
- 毎年昇給有
福利厚生
- 社会保険完備
- 慶弔制度
- 健康診断(年1回)
- 職員表彰制度
- 退職金制度(勤続2年以上)有(支給率例:勤続満20年=21ケ月)
応募方法
- 電話連絡後、写真付きの履歴書を送付ください。
その他
- 宿舎(家賃補助)あり
- 試用期間3ヶ月
お問い合わせ
名称 | 小笠原アイランズ農業協同組合 母島支店 |
---|---|
住所 | 〒100-2211 東京都小笠原村母島字元地 |
TEL | 04998-3-2332 |
担当 | 野澤 / 上川 |
小笠原の求人情報は ⇒
小笠原諸島父島母島アルバイト・求人情報一覧