世界遺産委員会の討議始まる

2011 年 6 月 21 日 カテゴリー: ニュース

6月21日 4時59分 NHKニュース

世界遺産委員会 討議始まる
岩手県の「平泉の文化遺産」や貴重な動植物が生息する「小笠原諸島」などを世界遺産として登録するかどうかを審査するユネスコの世界遺産委員会が本格的に始まり、ユネスコのボコバ事務局長は、世界遺産の数が増えるにつれてその保全も難しさを増しているとして、国際社会に協力を呼びかけました。

関連リンク:小笠原諸島の世界遺産

© Ogasawara Channel